私たち美術部は、1年生4名、2年生14名、3年生3名の計21名で活動しています。
主な活動内容は、9月の桔梗祭、11月の私学文化祭に向けての制作活動です。
第4回 鈴華展
2019年12月20日(金)~22日(日)
に開催いたしました。
会期中は多くの皆様にご来場いただき、誠にありがとうございました。
月・火・木
16時~17時まで
今年度の予定
桔梗祭での作品展示
私学文化祭 出品
各種コンクールへの出品
日展会館での個展(鈴華展)
☆鈴華展とは、各々の作品という〈華〉が集まり、鈴のように美しい音色を奏でられることを願い命名された学外展示発表会です☆
美術部の目指すもの
美術部には、本格的に美術を学びたい人から、かわいいイラストを描きたい人まで、目指すものが異なる様々な人が所属しています。このように目指すものは違っても「もっとうまくなりたい!」という気持ちは皆同じです。また、制作を通じて感性を磨き、品格を学んでいきたいと思っています。行き詰ってしまうこともありますが、絵画を専門とする、顧問の結城先生が制作のアドバイスをしてくれます。美術部では向上心を持って制作に取り組める人を募集中です!!
個展『第3回 鈴華展』(2018)の様子
個展『第2回 鈴華展』(2017)の様子
個展『鈴華展』(2016)の様子
私学文化祭参加の様子
2016年
第45回 私学文化祭 埼玉県私立中学高等学校協会 総務部会会長賞 受賞
「童話の世界へ~The Grimm’s World」
12月16日~18日 上野の日展新会館にて個展『鈴華展』開催
2015年
第44回 私学文化祭 作品展 美術部門優秀賞 受賞 2名