オープンキャンパス
2021/2/15
12月20日オープンキャンパス開催しました❣

感染対策を万全にオープンキャンパスを開催しました。今年はなかなか通常通りの開催ができなかったため、1・2年生にとっては待ちに待ったオープンキャンパス参加になったと思います。
密を避けるために、保育系学科と文化表現学科に分かれての学科説明からスタートし模擬授業や学内見学ツアー等、短時間でしたが充実した内容で開催できました。
今回も本学学生の応援参加は見送り非常に残念でした。早く本学の魅力を学生から伝えてもらえる状況になることを祈っております。
参加者のコメントは以下の通りです。
<生徒>
〇私は秋草学園に進学したい!と思い参加させていただきました。思っていたよりとても楽しそうで自分が学びたいことがたくさんあったので参加できて良かったです。ありがとうございました。
〇説明や模擬授業をしてくれた先生方の説明が本当にわかりやすかったです。自分はもともと保育系を希望していましたが、文化表現学科も気になりました。
〇図書館司書の仕事内容が良くわかりました。日本十進分類法という本の分類を教わりました。また3Ⅾプリンターの様子を見ることができ、とても充実した時間を過ごすことができました。
<保護者>
〇卒業後の進路がはっきり決まっていないので、様々な資格にチャレンジできる環境に改めて魅力を感じました。先生と生徒の距離感、またおせっかいな大学と仰っていたことにとても安心感を得ました。ありがとうございました。
〇学長先生のお話が楽しかったです。「人を相手にする仕事はなくならない」という言葉が印象に残りました。学科説明のスライド、先生の説明もわかりやすく聞きやすかったです。