短期大学(短大)の魅力
短大のメリットを紹介します!
なぜ4年制大学ではなく
「短大」に進学したのか?(秋短生の声)
- 授業の目的が資格取得だから勉強しやすい。
- 実技や演習授業が多く、現場ですぐに役立つ。
- はじめは4大志望だったが、短大は早く社会に出られるのが魅力。
- 4年制だとのんびりしていて遊びそう、短大がちょうどいい。
- 友達みんなが同じ目的(同じ資格を取得)だから、励まされるし、刺激にもなる。
- 秋草は1年生から実習がある、大学の勉強と並行するから理論も実技も理解しやすいと思う。
4年制大学の友達と違うことは?(秋短生の声)
- 短大は忙しい。1時限から5時限まである日がある。4大にはない。
- 4大の先輩を見てのんびりしていて、時間がもったいないと思った。
短大は、理論と技術の両方が学べるところ!
将来の目標がはっきりしている人、就きたい仕事、やりたい仕事が決まっている人にとって、短大はとても魅力的です。
大学 | 短期大学 | 専門学校 | |
---|---|---|---|
修業年限 | 4~6年 | 2~3年 | 2~3年 |
動機 | どんな勉強をしたいか | どんな勉強をして就職したいか | 就きたい仕事は何か |
目的 | 理論・研究 | 理論・演習 | 実践・演習 |
授業時間 | 1コマ90分 | 1コマ60~90分 (学校により異なる) |
|
学校生活特徴 | ゆったり、授業時間が少なめ | 授業多い、 始業・終業時間は毎日異なる |
毎日1時限から、規則的 |
資格取得 | (分野による) | 積極的 | 積極的 |
卒業者の学位 | 学士 | 短期大学士 | 専門士(称号) |
職業への 関連性 |
幅広い | 直結するが、他分野の選択も可能。 | 直結 |
(デメリット)学んだことが 直接生かせないことがある |
進路変更したい場合 異分野に変更できる。 4年制大学に編入学できる (大学により異なる)。 |
(デメリット) 分野の変更はたいへん難しい |
大学 | 短期大学 | 専門学校 | |
---|---|---|---|
修業年限 | 4~6年 | 2~3年 | 2~3年 |
動機 | どんな勉強をしたいか | どんな勉強をして就職したいか | 就きたい仕事は何か |
目的 | 理論・研究 | 理論・演習 | 実践・演習 |
授業時間 | 1コマ90分 | 1コマ60~90分 (学校により異なる) |
|
学校生活特徴 | ゆったり、授業時間が少なめ | 授業多い、 始業・終業時間は毎日異なる |
毎日1時限から、規則的 |
資格取得 | (分野による) | 積極的 | 積極的 |
卒業者の学位 | 学士 | 短期大学士 | 専門士(称号) |
職業への 関連性 |
幅広い | 直結するが、他分野の選択も可能。 | 直結 |
(デメリット)学んだことが 直接生かせないことがある |
進路変更したい場合 異分野に変更できる。 4年制大学に編入学できる (大学により異なる)。 |
(デメリット) 分野の変更はたいへん難しい |
短大は、大学と専門学校の長所のいいとこどり!
③の表にあるように、短大の修業年数は、大学に比べ1~2年短くなります。資格取得や就職に直結する授業や演習も大学に比べて多いため、目標が定めやすいメリットがあります。授業は自ら履修登録の上学修していきます。大学同様、自分で時間割を作成するため、始業・終業時間は毎日異なります。専門学校とは大きく異なります。
就職活動では、短大、専門学校は学修内容に直結する為、学んだ内容が生かせます。職種を変更したり、大学3年に編入学してさらに学ぶことも短大ならばスムーズに活動できます。


夢がかなう免許・資格を取得できます!
- 幼稚園教諭二種免許状
- 保育士資格(国家資格)
- 社会福祉主事任用資格
- 児童厚生2級指導員資格
- レクリエーション・インストラクター
- ベビーマッサージ指導者
- ピアヘルパー
- おもちゃインストラクター
- 図書館司書(国家資格)
- 医療管理秘書士
- 医療秘書士
- 診療実務士
- ITパスポート
- MOS検定
- ウェブデザイン実務士
- 情報処理士
- 簿記検定
- 色彩検定
- 観光実務士
早く社会に出て、夢を実現できます!
短大は上記の表のとおり、学修内容と卒業後の職業が関連しているため、就職を見据え実践力を身につけます。秋短では、独自の就職対策講座を1年次より行いますので、就職を自然に意識できます。秋短卒業後、さらに専門的に深く学びたい人には、4年制大学3年次に編入学できます。


学費が安い!
短大は修学年数が短い分学費も安いです。就職すると給料が入りますので、4年制大学との差はさらに広がります。
初年度 | 2年目 | 3年目 | 4年目 | 合計 | |
---|---|---|---|---|---|
短期大学2年制 | 140万円 | 100万円 | 就職1年目 | 就職2年目 | 240万円 |
大学4年制 | 130万円 | 100万円 | 100万円 | 100万円 | 430万円 |
大学との差 | +10万円 | 0円 | -100万円 +給料 |
-100万円 +給料 |
-190万円 +給料 |
※一般的な金額です。
拡大表示する初年度 | 2年目 | 3年目 | 4年目 | 合計 | |
---|---|---|---|---|---|
短期大学2年制 | 140万円 | 100万円 | 就職1年目 | 就職2年目 | 240万円 |
大学4年制 | 130万円 | 100万円 | 100万円 | 100万円 | 430万円 |
大学との差 | +10万円 | 0円 | -100万円 +給料 |
-100万円 +給料 |
-190万円 +給料 |
※一般的な金額です。