NEWS

全て
  • 全て
  • オープンキャンパス
  • お知らせ
  • イベント
  • 就職関連
  • 入試情報
  • 幼児教育学科
  • 地域保育学科
  • 文化表現学科
  • 新型コロナ感染症対策
入試情報
2023/05/08

総合型選抜 事前相談・面談事前予約はこちら

総合型選抜(資格認定を除く)では、事前相談または面談が必須となっています。

事前相談が必要な選抜区分】
幼児教育学科(第一部・第二部)、地域保育学科:総合型選抜
文化表現学科:課題作文、自己アピール

面談が必要な選抜区分】
文化表現学科:授業レポート









事前相談までの流れについて▼

<幼児教育学科(第一部・第二部)、地域保育学科>

①オープンキャンパスに参加

②課題作文を記入
  ※課題作文の用紙は5/21(日)オープンキャンパスから配布します。
   オープンキャンパス内で記入しても、持ちかえって後日提出しても構いません。
  ※課題作文用紙は下記からダウンロードが可能です。
    ≫【課題作文】ダウンロードはコチラ
   サイズはA4で印刷してください(白黒印刷で構いません)。
   課題作文は必ず手書きで記入してください。

③事前相談・面談予約フォームにて事前相談日時を予約

④予約日に記入した課題作文を提出、事前相談
  ※事前相談では、奨学生チャレンジ制度利用有無等の確認をします。



<文化表現学科:課題作文>

①オープンキャンパスに参加

②課題作文を記入
  ※課題作文の用紙は5/21(日)オープンキャンパスから配布します。
   オープンキャンパス内で記入しても、持ちかえって後日提出しても構いません。
  ※課題作文用紙は下記からダウンロードが可能です。
    ≫【課題作文】ダウンロードはコチラ
   サイズはA4で印刷してください(白黒印刷で構いません)。
   課題作文は必ず手書きで記入してください。

③事前相談・面談予約フォームにて事前相談日時を予約

④予約日に記入した課題作文を提出、事前相談
  ※事前相談では、奨学生チャレンジ制度利用有無等の確認をします。



<文化表現学科:自己アピール>

①オープンキャンパスに参加

②自己アピールシートを記入
  ※自己アピールシートは5/21(日)オープンキャンパスから配布します。
   試験当日に行うアピール内容について記入していただきます。
   アピール内容に悩んでいる方は、学科の教員と相談することも可能です。

③事前相談・面談予約フォームにて事前相談日時を予約

④予約日に記入した課題作文を提出、事前相談
  ※事前相談では、奨学生チャレンジ制度利用有無等の確認をします。



面談までの流れについて▼

<文化表現学科:授業レポート>

①オープンキャンパスに参加

②オープンキャンパスで実施している文化表現学科の模擬授業を
 1科目受講後、授業レポートを記入・提出


③事前相談・面談予約フォームにて面談日時を予約
 または、受付で直接予約

④予約日に来学し面談










お問い合わせ

秋草学園短期大学 入試広報室

04-2925-1111(代表)/0120-251-337(受験生専用フリーダイヤル)
nyushi@g.akikusa.ac.jp(受験生専用メールアドレス)

過去記事