ライブ参戦のルール
![]() |
![]() |
![]() |
グッズは公式のものを使用! ライブ中に使用するグッズは、公式のものを使用しましょう。 ペンライトは毎回コンセプトにあわせて発売 されますが、過去のペンライトを使用しても大丈夫です。 しかし、遠隔操作仕様も稀に発売されるので気を付けましょう。 |
団扇は規定内のものを使用! 持ち込む団扇の大きさは、公式のグッズのサイズまでのものです。装飾がはみだしている場合 でも規定外の団扇になります。 また、"公演中の持てる枚数は1枚まで"、 "あげる高さは胸の位置まで"というルールもあります。 |
服装にも気を遣う! ヒールや、厚底の靴、盛り髪、帽子などはNG。 その他、参戦する際の服装に決まりはありませんが露出が多すぎる服装は避けましょう。 不安な場合は、ツアーTシャツを着るのがおすすめです! |
舞台鑑賞のルール
![]() |
![]() |
![]() |
うちわ・ペンライトはNG! 舞台では、ライブと違いうちわやペンライトでの応援は基本的にありません。 私語もNGなので、喋らず、自分の席に座ったまま観劇するのがマナーです。 言葉ではなく、拍手で応えましょう。 |
荷物は最小限に! 劇場内は狭いので、一人分の荷物を置くスペースしかありません。 大きな荷物はロッカーに預けたり、自分の席の足元に置いても邪魔にならないくらいのサイズのバッグがおすすめです。 |
スタオベに注意! 終演後、「カーテンコール」と呼ばれる拍手で感動を伝えるものがあります。 立って拍手を送るスタンディングオベーションは、タイミングが難しいですが周りの雰囲気に合わせていれば大丈夫です。 |