初心者が挑戦!-ポーチ-
みなさんこんにちは!編み物初心者のあむにゃです。
初心者が挑戦!シリーズ第3回目の今回は「ポーチ」に挑戦してみました😊
これまでに基本の編み方を学び、マフラーを編みましたが、今回はポーチを編んでみましょう!
一見難しそうなポーチもマフラーのときのように編み方の基礎を覚えれば初心者さんでも出来ちゃいます!
さっそく挑戦してみましょう!
ちなみに今回は以前ご紹介した鎖編みと長編みを使ってポーチを編んでいきます。基本の編み方のブログをご覧になりたい方は こちらから
--材料--
毛糸 2玉、かぎ針 6号
➀まず、鎖編みを21目編んでいきます。
➁編めたら長編みを16段編みます。

➂片面が編めたので同じやり方でもう片面も編んでいきます。

➃両面編めたら、鎖編みで繋げていきます。繋げて紐をつけたら完成です!

ポーチやバッグなどはなかなか初心者にはできない編み物かと思っていたのですが、案外簡単に作ることができました!今回はシンプルなポーチを編みましたが工夫すればもっと可愛く作れると思うのでまた編みたいなと思いました!
次回も可愛い編み物を作ります!お楽しみに!!!
初心者が挑戦!シリーズ第3回目の今回は「ポーチ」に挑戦してみました😊
これまでに基本の編み方を学び、マフラーを編みましたが、今回はポーチを編んでみましょう!
一見難しそうなポーチもマフラーのときのように編み方の基礎を覚えれば初心者さんでも出来ちゃいます!
さっそく挑戦してみましょう!
ちなみに今回は以前ご紹介した鎖編みと長編みを使ってポーチを編んでいきます。基本の編み方のブログをご覧になりたい方は こちらから
--材料--
毛糸 2玉、かぎ針 6号
➀まず、鎖編みを21目編んでいきます。
➁編めたら長編みを16段編みます。

➂片面が編めたので同じやり方でもう片面も編んでいきます。

➃両面編めたら、鎖編みで繋げていきます。繋げて紐をつけたら完成です!

ポーチやバッグなどはなかなか初心者にはできない編み物かと思っていたのですが、案外簡単に作ることができました!今回はシンプルなポーチを編みましたが工夫すればもっと可愛く作れると思うのでまた編みたいなと思いました!
次回も可愛い編み物を作ります!お楽しみに!!!