1年次は学校設定教科Ⅰ(プリズムプログラム)で集中力を高めます。2年次は学校設定教科Ⅱ(AL型授業)で主体的・協働的に学び、3年次の学校設定教科Ⅲ(目的別授業)で思考力・表現力を身に付けていきます。
苦手な科目はじっくりと復習し、理解を深めて基礎学力を高めることで、四年制大学・短期大学・専門学校等と幅広い進路に対応します。国語は「論理エンジン」を使用して総合的言語能力を高め、英語は習熟度別授業を通して基礎学力を育成し、またネイティブによる少人数制の「英語でコミュニケーション」を実施しています。数学は基礎が身に付くまで徹底的に教えます。さらに、「秋草の時間」を利用して学習習慣を身につけていきます。学習はもちろんですが、放課後は部活動等で生き生きとした時間を過ごします。
日本の女性として身につけておきたい様々な知識や技能を学べる授業も豊富です。ゆかたの製作から着付けまでを学び、3年次におけるフードデザインの授業では本格的な料理やお菓子作りを行います。
1年次より、英語検定・漢字検定・マナー検定等、様々な検定にチャレンジするためのバックアップをします。自分の可能性を高め、合格体験を通して達成感も得られ自信につながります。