

Akitanって
どんな短大?

秋草学園短期大学は1979年の開学以来、40年以上の長い歴史を持つ女子教育の伝統があります。秋草学園短期大学で一緒に「なりたい自分」になるための努力をしませんか?私たちは皆さんの夢を実現させるために全力で応援します!

Akitanで学ぶ



2年制 昼間
最短の2年で保育士資格や幼稚園教諭免許状など5種類の資格を目指すことができます。所沢の自然を活かした授業や資格取得プログラムもあります。様々な分野のスペシャリストから学び、子どもスペシャリストを目指します。


3年制 夜間
全国でも数少ない夜間3年制で、1日の授業数は基本2科目。昼間の時間を利用して働くことができ、保育現場で働くことも可能です。学費を12分割で月々納めることが出来る学費月払い制度があります。


3年制 昼間
3年制ならではのカリキュラムで、保育士資格・幼稚園教諭免許状はもちろん、児童厚生2級指導員資格やベビーマッサージ指導者など、現場で活かせる資格が最大10種類取得できます。子どもにも保護者にも寄り添える保育者を目指します。


2年制 昼間
11の分野から自分の興味・関心に合わせて授業を受けることができます。図書館司書や医療事務などの就職につながる資格取得を目指す授業のほか、eスポーツやK-POPなどのユニークな授業も展開しています。



Akitanの卒業生




勤務する中で園児が「だいすき!」と言ってくれる事がとても嬉しくやりがいを感じます。子どもたちの成長を感じる事ができる最高の仕事です。Akitanで「保育士や幼稚園教諭は子どもたちにとって最初の先生」と教わりましたが、現場でその言葉の重みを実感しています。
齋藤 麻尋さん
幼児教育学科第一部 卒業
(東京都立武蔵村山高等学校 出身)



クラス担任はとても責任がある仕事ですが、子どもたちが日々成長していく姿を間近で見られることがとても嬉しく、やりがいを感じています。子ども一人ひとりの目を見てコミュニケーションをとる事を大切にしています。
齋藤 綾奈さん
幼児教育学科第二部 卒業
(日本体育大学桜華高等学校 出身)



子どもたちから「先生」と呼んでもらえる嬉しさや、1年間クラスをまとめた後の達成感など、保育者はあげたらキリがないくらい素敵で魅力のある仕事です。素直でまっすぐな子どもたちと一緒に生活できることも魅力です。
飯島 榛菜さん
地域保育学科 卒業
(埼玉県立富士見高等学校 出身)



Akitanで医療事務について学んだことがきっかけでこの仕事を選びました。診療費の計算の授業は特に難しかったですが、学生全員で悩みながらも楽しく勉強できました。現在は患者様の感謝の声が聞けることにやりがいを感じながら働いています。
羽柴 彩夏さん
文化表現学科 卒業
(埼玉県立芸術総合高等学校 出身)

Akitanの在校生






Akitanの
オープンキャンパス




学科紹介
各学科の魅力を教員・学生それぞれの目線からお伝えします。初回参加の方は必見です!

キャンパスツアー
学生スタッフがAkitan学内をご案内♪学生生活や授業のことなどリアルな話が聞けますよ!

模擬授業
授業の内容は毎回変わるのでいつ来ても飽きない!Akitanのユニークな授業をぜひ体験してみませんか⁉

入試説明
総合型選抜や学校推薦型選抜等の入試方法を詳しく説明します。受験学年の方は1度ご参加ください!

Akitanサポート
就職や学費のサポート体制について説明します。保護者の方はぜひご参加ください。

Akitanの平日でも
\見学ができる/

自分の予定に合わせて
見学&相談をしたい方におすすめ!
平日9:00~19:00開催の学校見学や入試相談などを受け付けています。事前予約制のため、ご希望の方はお電話にてご予約ください。


Akitanの場所


秋草学園短期大学
〒359-1112 埼玉県所沢市泉町1789番地
TEL 04-2925-1111(代表)
Copyright©AkikusaGakuen Ac Ltd.ALL Right Reserved.