文化表現学科

こんな人におすすめ!

学びのポイント

POINT 1

資格を活かしたキャリアにつながる学び

図書館司書、ウェブデザイン実務士、情報処理士、医療事務(医療管理秘書士、診療実務士)、観光実務士などの資格を取得して就職につながる学びを用意しています。

たくさん資格が取れるから
将来の選択肢も広がる!

POINT 2

興味・関心に合わせた11のフィールド

文化・文学、マンガ・イラスト、観光・エアライン、K-POP、ファッション・ブライダル、Web デザイン、情報・IT、医療事務、心理学、eスポーツなどの幅広い学びを網羅しています。

POINT 3

汎用的・実践的なスキルを身につける学び

コミュニケーション力、企画力、文章作成 能力、プレゼンテーション力、計画力など、日々の生活や様々な業務に役立つ、汎用的で実践的な能力を授業を通して習得します。

自分で考えて動く力が身に付くから
学ぶことのの楽しさを実感できる!

目指せる資格

図書館司書 国家資格

図書館で仕事をする専門の国家資格です。
主に図書・資料の収集、整理、保管、貸出・利用者への的確な情報提供などを行います。

医療管理秘書士/医療秘書士/診療実務士

医療管理秘書士とは、医師が医療業務に専念できるような総合的なサポート能力があることを認定する資格です。医療機関での事務分野すべてに対応し、受付やカルテの管理など仕事は多彩です。

ウェブデザイン実務士

インターネットの利用者やウェブページの作成・運営における情報処理能力の専門知識・技能を習得した者に授与される資格です。

学生作品をCHECK!

情報処理士

ビジネス情報を、主にコンピュータシステムおよび情報通信技術をツールとして適正かつ合理的、効率的に処理する実務能力を習得した者に授与される資格です。

観光実務士

観光に関する幅広い教養と豊かな人間性を身につけて、旅行業、ホテル、観光関連団体等で力を発揮できる資格です。

他にも取得できる資格多数!

  • ITパスポート
  • MOS検定( マイクロソフトオフィススペシャリスト )
  • 色彩検定
  • Webデザイナー検定
  • J検( 情報デザイン試験、情報活用試験 )
  • 実用英語技能検定
  • 硬筆書写技能検定
  • 日商PC 検定
  • 日商簿記検定
  • DTPエキスパート認証試験
  • マルチメディア検定
  • 日本漢字能力検定 他

時間割をチェック!

1年前期 時間割〈例〉

1年後期 時間割〈例〉

学生の1日

S.Yさん

文化表現学科
( 埼玉県立所沢西高等学校 出身 )

Akitanのここがポイント!

様々な分野を学びながら将来を考えることができ、資格取得や就職活動に対するサポートが手厚いところに惹かれて入学しました。今はパソコンと韓国語の授業が楽しくて、積極的に受講しています。

  • 10:25

    通学
  • 10:40

    授業スタート!
  • 12:10

    友達とお弁当を食べたり、
    学食に行ったりしています。
  • 13:00

    午後の授業スタート!
  • 16:10

    帰宅

    友達とお話をしながら帰っています!

  • 18:00

    アルバイト

    週に2 ~ 3 回アルバイトをしています!

私がAkitanに決めた理由

S.Sさん

文化表現学科
( 埼玉県立草加東高等学校 出身 )

Webデザインをはじめ、ファッションや医療事務など幅広い分野について学べることに魅力を感じました。

自由に科目を選択できるため、授業に取り組む中で今まで気づかなかった自分の得意が見つかるなど新しい発見が多くあります。

A.Mさん

文化表現学科
( 東京都立瑞穂農芸高等学校 出身 )

好きなことはあるけれど将来のことを考えると何を学んでよいか分からず迷っていた時に文化表現学科を見つけました。

韓国語や心理学など様々な分野について学ぶことができ、図書館司書や情報処理士など多彩な資格にもチャレンジできる環境が将来に悩んでいる私には合っていました。

就職

2024年度 卒業生就職率100%

主な就職先一覧

  • 市区町村役所

    埼玉県職員(司書職)

  • 一般企業

    西武信用金庫、JAいるま野、株式会社オンワード樫山、社会医療法人財団石心会、戸田中央メディカルケアグル―プ、株式会社 ベルク、ミアヘルサ株式会社日生薬局、株式会社ハッピーデザイン、ホテルマロウドチェーン ホテル総合職、株式会社トモズ、ワンスアラウンド株式会社、株式会社アズパートナーズ 他

就職サポートはどんな感じ?


就職についてさらに詳しく!

他の学科もチェック!