ゼミの活動で企業へ訪問・取材してきました
文化表現学科では、1年生の後期からゼミナール(以下ゼミ)があります。
ゼミは少人数制のため、興味関心のある分野について、さらに学びを深めることが出来ます。
野中学科長のゼミでは、地域観光雑誌を作成して所沢の魅力を発信することで、
地域活性化を目指す活動をしています。
所沢の魅力を感じられる企業や観光スポットへ直接訪問し、
事前調べの内容や、担当の方へインタビューした内容をもとに、記事を作成していく予定です。
今回は、製菓機器の製造ならびに菓子製造の事業を行っている
株式会社マスダック様を訪問してきました。
製造した製菓機器を用いて出来上がったお菓子を見てみると、
誰もが1度は目にしたことがあるような有名なものがたくさんありました。
国内だけでなく、世界各国で製造された機械が導入されており、
その国の文化や嗜好に合わせたお菓子作りに貢献されています。
▼株式会社マスダック代表取締役会長 増田文治様(中央)と野中学科長ゼミの1年生2名

代表取締役会長の増田文治様へのインタビューでは、
創業時から今に至るまでの歴史をお話しいただいたほか、
学生たちからの質問にお答えいただきました。
▼インタビュー中の様子

▼野中学科長(奥)と熱心にメモをとる学生たち

初めての取材で緊張していた学生たちですが、
事前に考えてきた質問事項だけでなく、話の中で気になったポイントを聞くなど、
積極的に取り組んでいました。
どんな雑誌が完成するのでしょうか!
楽しみですね。