ファミサポ援助会員の方と対談させて頂きました!
皆さん、「ファミサポ」をご存知ですか?
「ファミサポ」とは、地域住民が援助会員となり、小学6年生までの児童の子育て支援を行う
相互援助の仕組みです。
所沢市から、所沢市社会福祉協議会が委託を受け、育児の支援を受けたい方(利用会員)と、
育児の支援をしたい方(援助会員)をマッチングします!
今回、「ファミサポ」の援助会員をされている方と、本学の幼児教育学科の学生と教員が
対談させていただきました!
援助会員になったきっかけや、普段どのように育児援助をされているのかなど、
沢山のお話をお聞きし、学生達も非常に熱心をお話を聞いておりました!
また、今回対談して下さった方から、サプライズで手作りおもちゃのプレゼントも!!
学生達も大喜びです!!