NEWS

全て
  • 全て
  • オープンキャンパス
  • お知らせ
  • イベント
  • 就職関連
  • 入試情報
  • 幼児教育学科
  • 地域保育学科
  • 文化表現学科
イベント
2024/11/26

【秋草祭】タイムテーブルが決定しました!

127日(土)・128日(日)の秋草祭タイムテーブルが決定いたしました。

各クラスが趣向を凝らした企画で皆さまをお迎えします。

迷路やプラネタリウム、ワークショップなど楽しめる企画が盛りだくさん!

 

また、軽音楽部や音楽ボランティア部などのクラブ活動の発表や、ピアノ、紙芝居など授業成果の発表があります。

写真部の展示やクラフト部、茶道部などによる来場者参加企画もありますので、ぜひいろいろなブースを巡ってください。

 

2日目の12/8(日)はオープンキャンパス(個別相談)も開催します。

学生生活のことなど気になることはお気軽にご相談ください。

 

皆さまのご来場をお待ちしております!

 

◆学内マップ 

 

 

 

◆イベント・発表タイムテーブル

 

 

※お笑いライブ本番時間は12:00~12:45になります

【秋草祭へご来場される方へ】

※以下は秋草祭へご来場の際の注意事項です。必ずお読みください。

秋草祭における注意事項

※以下の注意事項に同意していただける方のみ入場お願いいたします。

 

・秋草祭の開催は季節や天候そのほかの都合により予告なく、一部変更、中止となる場合があります。

 

・宣伝・記録等のためお客様が本学スタッフの撮影対象となる場合がございます。予めご了承ください。(SNS掲載の際にはお客様の個人が特定されないようにします。)

 

・駐車場は数に限りがございます。可能な限り、公共交通機関をご利用ください。

 

・小学生未満のお子様には高校生以上の付き添いが必要です。お子様から常に目を離さないようにしてください。

 

・校内でのマスク着脱についてはお客様ご自身の判断に委ねるものとさせて頂くこととなりました。周りの方々への最低限の配慮は、心がけていただくようよろしくお願いいたします。

 

・カラーコーン、看板等で立ち入りが禁止されている場所、一般的に立ち入れない場所には立ち入らないでください。

 

・原則支払いは現金のみ対応しております。

 

・盗難の被害に関してまして本学は一切の責任を行いません。

 

・校内でのお客様の不注意による事故等について本学は責任を負いかねますのでご了承ください。

 

・学内施設の備品等に対して、紛失、破損等の行為をした場合は、その損害を賠償していただくことがございます。

 

・近隣の方の迷惑となるような騒音、大声は厳禁です。特に、十分な配慮をお願い致します。

・原則、お荷物のお預かりは致しかねます。(ベビーカーを除く)

 

 

 

・次のものはお持ち込みをお断りします。

 ・ペットや動物(盲導犬、聴導犬、介助犬を除く)

 ・爆発物や刃物等の危険物

 ・コンロや花火などの火器類

 ・酒類

 ・校外で購入した食べ物

 

・次の行為はお断りします。

 ・許可のない広告・宣伝・物品の販売などの商行為

 ・許可のない集会や演説

 ・ビラ等の配布

 ・電子タバコを含む喫煙

 ・許可のない商用・営利目的の撮影・ライブ配信・イベントの盗撮・録音

そのほか、他のお客様の迷惑となる行為、秋草祭の運営の妨げとなる行為はお断りします。

 

・本学は敷地内、校内含め全面禁煙になっています。喫煙場所もございません。また、飲酒禁止となっております。飲酒を行なっている者を発見次第、注意を促すとともに、最悪の場合退場を命じることがございます。

 

上記注意事項に関して従っていただけない場合、ご退場をいただく場合があります。ご退場いただいた場合、お支払いになられた一切の料金について払い戻しはいたしません。また上記注意事項は随時更新される場合がございます。

 

ご不便をおかけいたしますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。当日はスタッフの指示を必ずお守りいただき、皆様が快適に過ごせるようご協力お願い致します。

 

過去記事